calendarcodediamondfacebookfingerglobalgoogleplushatenahomepagetopplainpocketrssservicetwitterwordpresshome2searchfoldernext-arrowback-arrowfirst-arrowlast-arrow

姿勢を良くするコツを分かり易く視覚化

sisei_top

職業柄1日中PCの前にいる事が多い。職場で8時間、帰宅後6時間で計14時間。いつの間にか姿勢も猫背に。

姿勢が良い人って素敵ですよね。明るく誠実で仕事が出来そうなイメージ。たったそれだけでもイケメン度アップです。「分かり易く視覚化してみました」と言いましたが、後で文字を読まなくて良いように簡単にイラスト化しただけです。

 

壁を使わず、姿勢を正す方法

姿勢を良くする簡単エクササイズで姿勢を正す(胸を思いっきり張る)簡単な方法が書いてあったので引用させて頂きます。

sisei
    1. ①腕を身体の真横に、地面と水平になるように上げる(両手は一直線になるように。その時、できるだけ手を伸ばしてください。)
    2. ②掌を下に向け、肘を90°曲げる
    3. ③肘より先が地面と垂直になるように起こす

壁を使う方法は場所を選ぶし気楽に出来ないですが、この方法なら壁無しで正しい肩の位置に戻す事が出来ます。

エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。

Sponsored Link

骨盤おこし体操

40代から特にキケン!とれない足腰ヒザ痛の真犯人 : ためしてガッテン - NHKに簡単な方法が書いてありました。

姿勢2

いすに座って、腰を丸めた状態から、おへそを斜め上方30度の方向に動かす。反りすぎると腰に負担がかかるため、おなかに力を入れて行うのがポイントです。これを1分ほどの間、繰り返す。

椅子に座りながらでも出来るので、楽チンですね。お腹に力を入れながら行うとウエストもほっそりなりそうです。

姿勢一発、整う方法

兼子ただし~姿勢一発、整う方法 - YouTube

姿勢3

①腰の後ろに手の甲をあてて

②胸をはる

これだけで声も出しやすくなるらしいですね。兼子デラックスはどうでも良いですが、詳しくは上の動画でご覧下さい。

スポンサード リンク

Comments

Leave a Comment

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください