Python : callable()は、呼び出し可能オブジェクトかどうか判定する

TwitterFacebookHatena
  • 公開:2021-9-6
  • 更新:2024-11-12
  • 文章量:1382
  • Python

TL;DR

callable()は、呼び出し可能オブジェクトを判定する組み込み関数である。呼び出し可能オブジェクトとは、関数やメソッドのように () を付けて呼び出せるオブジェクトのことである。

callable() のポイント

  • object 引数が呼び出し可能オブジェクトであれば True を返す
  • クラスは呼び出し可能である
  • 関数は呼び出し可能である
  • インスタンスオブジェクトは呼び出しできないが
  • __call__() を持つインスタンスは () を付けて呼び出せる
  • 関数が引数となる場合に使う
callable(object)

False のケース

呼び出し可能オブジェクトでない場合、False が返る。

x = 1
print(callable(x))

# False

クラスは 呼び出し可能オブジェクトなので True になるが、

class A:
  def func(self):
    pass

callable(A)

# True

インスタンスオブジェクトは False になる。

class A:
  def func(self):
    pass

a = A()
callable(a)

# False

しかし、特殊メソッド__call__() を実装したインスタンスでは True を返す。__call__を実装したクラスでは、インスタンスを関数のように呼び出すことができるようになる。しかしなぜ、関数のように呼び出し可能になるのだろうか?

class A:
  def __call__(self):
    pass

a = A()
callable(a)

# True

関数の中身を dir()で見ると、__call__ が含まれている。

def func():
    pass

dir(func)

#['__annotations__',
# '__call__',
# '__class__',
# '__str__',
# '__subclasshook__']

これは、関数オブジェクトが __call__ を実装した function クラスのインスタンスであることを示している。

True のケース

関数

def a(x):
    return x

callable(a)

# True

ラムダ関数

ラムダ関数も呼び出し可能な関数なので True となる。

callable(lambda x: x + 1)

# True

クラス

カスタムクラスは__call__ を実装すれば、関数のように呼び出し可能となるので True が返る。

class A:
  def __call__(self):
    pass

print(callable(A))

# True

クラスのメソッドも True になる。

class A:
    def calc(self, x):
        self.x = x
    def talk(self):
        print(self)

b = 'hoge'

a = A()

callable(A) # True
callable(a.calc) # True
callable(b) # False

Python : callable()は、呼び出し可能オブジェクトかどうか判定する