Go 言語 入門!C 言語以上にシンプルな初心者おすすめの言語。2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース

先月話題になった Go 系ニュースの中から、個人的に気になった学びがある情報をまとめました。Go らしいコードを書きたい人や初心者にもおすすめなドキュメントなど。
エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。
Sponsored Link
Go 言語 とは
- 呼び方は Go(ゴー)orGolang(ゴーラング)
- Google 開発
- 2009 年にリリース
- C 言語がモデル
- C 言語以上にシンプル
- 文法の記述がシンプル(while 文が無いなど)
- 並行処理が可能
- 安全性が高い
- メモリ効率が良い
- メモリ破壊が無い
- 大体の OS で動く
- ポインタという概念がある
- 継承ができない
- 初心者にもおすすめの言語
- GoDoc:パッケージをブラウザで確認できるツール
- GoDoc
できること
- スマートフォン向けのアプリケーション開発
- Web サーバーを簡単に構築
- フレームワークで Gobot を使ってドローンやロボット開発
使われているサービス
- YouTube
- メルカリ
- ぐるなび
コード例
package main
import "fmt"
func main() {
fmt.Println("Hello, World")
}
Go 言語(学習用ドキュメント):Effective Go
Go 言語のドキュメント。このドキュメントは、Go とは一体どんな言語なのか、他に基本文法のチュートリアルなどが書かれています。Go らしいコードを書きたい人や初心者にもおすすめなドキュメントです。日本語訳は「Effective Go — プログラミング言語 Go ドキュメント v0.1 documentation」で確認することができます。
目次
- 制御構文
- 関数
- データ
- 初期化
- メソッド
- 埋め込み
- 並列処理
- エラーなど
Effective Go - The Go Programming Language
Java プログラマーのための Go 言語入門
こちらは、Java プログラマーのための Go 言語入門。Java プログラマーがすばやく Go 言語にキャッチアップできるようにすることを目的をしています。日本語訳は日本語訳:Java プログラマーのための Go 言語入門
GO の機械学習システムを支える MLOps 事例紹介
Machine Learning Operations(MLOps)とは、機械学習の管理体制を作ること。こちらの記事は、動作テストは、Github + CircleCI + PyTest によるテスト運用、精度テストは、以下が書かれています。
- 開発パイプラインにおけるテスト
- 最新 develop branch に自動追従させ、定期実行
- 精度面は監視運用で検証
Golang-WASM
Golang-WASM には、API 全体をラップする Webpack ローダーも付属しているため、JavaScript 開発者だけでなく Go 開発者にとっても慣用的。
- JavaScript から定数と値を取得する
- 関数の操作
- 自動型キャスト、エラーの処理、DOM API など
スポンサード リンク
関連記事
- AWS 入門に最適な無料チュートリアル・資料まとめ - 学べるエンジニアニュース
- これで完璧!エンジニア新人研修の資料まとめ!(git/AWS/Python/React/Go/Rust など)...
- コンテナの監視や考え方が学べる!リリース前に読もう!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- Python ディープラーニング教材 無償配布!基礎文法の講座が無料。2021 年 7 月の学べるエンジニアニ...
- Rust 入門!C/C++の代わりとなる速度と安全性がある言語。2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- SQL 研修資料など!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- AWS 初心者向け PDF 教材・学習資料 3 選!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- 言語チェックツール textlint 3選!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- Docker 開発環境のバージョン管理など!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- Visual Studio Code コード自動生成、ターミナルなど!2021 年 7 月の学べるエンジニアニ...
Leave a Comment