AWS 初心者向け PDF 教材・学習資料 3 選!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース

先月話題になった AWS の勉強系ニュースの中から、個人的に気になった学びがある情報をまとめました。AWSホワイトペーパー、サービス別資料、認定資格など。
エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。
Sponsored Link
ゼロから 1 年で身につける AWS
全くのゼロからどのように AWS を身につけ勉強すればよいのか参考になる記事です。どんな資格取得を取っていったのか、どのようにモチベーションを保ったのか書かれています。
AWS 公式の資料は AWS とコミュニティによって作成された、テクニカルホワイトペーパー、技術ガイド、参考資料、リファレンスアーキテクチャ図などが一通り揃っていてボリュームがあります。
おすすめの学習資料
読み物は何を読めばいいのか?
参考
ゼロから 1 年で身につける AWS - NRI ネットコム Design and Tech Blog
フロントエンドエンジニアが AWS トップエンジニアになるまで
元モバイルアプリ開発者だった方が、どのように AWS の経験を積み、どんな技術を得たのか書かれています。ポイントとしては、挫折するので最初に学習せず、少しステップアップしたときに初めて学習するというところ。知識を身につけるうえでアウトプットは大切ですね。
取り組んだことなど
- サーバレスバックエンド構築
- 既存のシステムからデータ連携
- AWS Lambda → 構成作成
- データパイプライン構築
- 仮想サーバで動くシステム
フロントエンドエンジニアが AWS トップエンジニアになるまで - NRI ネットコム Design and Tech Blog
AWS Ramp-Up Guides
AWS をどのように学べばよいのか、ラーニングパス(学習プラン) の PDF が公開されています。ロール別、ソリューション別に分類してあり膨大なボリュームがあります。認定資格などもあります。
内容
- DevOps、コンテナ、データ分析、データベース
- IoT、機械学習、マイグレーション、サーバーレスなど
- 他、演習、認定資格など
ラーニングパスを活用して効率的に学び始めよう ! - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS
スポンサード リンク
関連記事
- AWS 入門に最適な無料チュートリアル・資料まとめ - 学べるエンジニアニュース
- これで完璧!エンジニア新人研修の資料まとめ!(git/AWS/Python/React/Go/Rust など)...
- コンテナの監視や考え方が学べる!リリース前に読もう!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- Python ディープラーニング教材 無償配布!基礎文法の講座が無料。2021 年 7 月の学べるエンジニアニ...
- Go 言語 入門!C 言語以上にシンプルな初心者おすすめの言語。2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- Rust 入門!C/C++の代わりとなる速度と安全性がある言語。2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- SQL 研修資料など!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- 言語チェックツール textlint 3選!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- Docker 開発環境のバージョン管理など!2021 年 7 月の学べるエンジニアニュース
- Visual Studio Code コード自動生成、ターミナルなど!2021 年 7 月の学べるエンジニアニ...
Leave a Comment