calendarcodediamondfacebookfingerglobalgoogleplushatenahomepagetopplainpocketrssservicetwitterwordpresshome2searchfoldernext-arrowback-arrowfirst-arrowlast-arrow

最近気になったプログラマー向けのツール

最近気になったプログラマー向けのツールをまとめました。

エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。

Sponsored Link

DataGrip

開発者向けのデータベース管理環境。MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server、Oracleなど12種類をサポート。

DataGrip

Prettier

Node.js上で動くJSのコード自動整形ツール。プラグイン等でエディタに組み込むことができる。

Prettier

Paw

API ツール。

Paw – The most advanced API tool for Mac

Zero Server

開発用のAPIサーバ。

Zero Server

Ansible

インフラを統一する構成管理ツール。記述がシンプルで使いやすい。

Ansible

XVim2

XcodeをVim化するツール。キーチェーンアクセスで証明書を作った後に、以下をクローンしてインストールします。Swiftで開発を行った時にXVim2を入れたら、非常に効率がよくなりました。

$ git clone https://github.com/XVimProject/XVim2.git

GitHub - XVim2

Coder

オンラインで動かせるVSCode。

Coder

Deckset

こちらは登壇用の資料や提案書をVimやマークダウンで作ることができる。プログラマーは使いやすいかも。

マークダウン記法で提案書や登壇用資料を作成できるDecksetの使い方

Quiver

Evernoteにシンタックスハイライトを搭載したようなプログラマーに嬉しいMarkdownメモアプリ。もちろん普通のメモとしても使えるし、画像貼り付けも簡単にできる。UIもコンパクトで使いやすい。

Quiver

⌘英かな

スペースキーの左に半角・かな入力を割り当てられる。HHKBなどのキーボードを使っている人はこれを使うと幸せになる。

⌘英かな

Gifted

macOS Mojaveでは「shift + command + 5」で動画収録ができるようになりました。動画をgifに変換したいときはこれを立ち上げ動画をドラッグするだけでgifに変換される。

Gifted

BetterSnapTool

トラックパッド やキー変更・割り当てアプリ。bettersnaptoolを買うとライセンス無料になる。

BetterSnapTool

スポンサード リンク

Comments

Leave a Comment

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください