Web制作業界の動向や課題が分かるアンケート調査・データまとめ11選
企画・提案書を書くときに役立つデータやリサーチ結果、Web制作業界にいるなら知っておきたいフロントエンドの環境や開発者の統計アンケート結果(2015~2016)をまとめました。サイトの収益を上げたい人、サイトの改善箇所がわからない人は必見です。コーディングやアプリ開発の参考になる結果もあるので是非読んでみてくださいね。
エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。
アプリ開発者は、どのくらい稼いでいるのか。ダウンロード数を伸ばすには?
こちらのアプリ開発者に向けたアンケート結果によると、企画とダウンロード数に悩む開発者が多いようですね。広告をAdmobに変更したら収益が上がったとか、アイコンを変更したらダウンロード数が伸びたなどアプリの収益を伸ばすために参考になりそうな回答も興味深いです。
「アプリ開発者の13%は、月100万円以上稼いでいる」開発者100人にアンケート調査してわかった収入と悩み。 | アプリマーケティング研究所
コーダーアンケート
メインエディタ(Atomが少ない…)やインデント幅などコーディングに関することや、ブラウザiPhoneの内訳、果ては年収まで膨大な数の統計結果。コーダーなら確実に興味をそそられる内容が掲載されています。後半のペルソナも「あるある」で楽しめました。
Web制作者の就業時間やコーディングスタイル
TwitterによるWeb制作業界の労働時間、React・Angularなどのトレンド技術、コーディング、フォントに関するアンケート結果。22時以降まで残業している人が36%もいることに衝撃。JavaScriptコーディングするときによく使うクオテーションはシングルダブルクォーテーションどちらが多いのかなど。
Web業界は何時まで働くのか? HTMLコーダーへのアンケート結果(業務時間やコードの書き方、Web技術について) - ICS MEDIA
コーディングにおいてIEをどこまでサポートするのか
IE9〜が一番多いようですが、IEは完全無視するという回答も多いという結果が興味深く、参考になりました。ちなみに筆者の周辺ではIE11以上をサポートする会社が多いようです。
DOCTYPE宣言、IE対応、デザインカンプの解像度などのアンケート結果 | Stocker.jp / diary
JavaScriptで利用しているフレームワークやES6の使用状況
フロントエンドは見ておきたいWeb制作業界のリサーチ結果。JavaScriptの開発者を対象に、利用しているフレームワークやJavaScriptの使用年数、ビルドツールなどについて統計をとってあります。
JavaScript Developer Survey Results
2015-12-14のJS: ES2016 Draft、JavaScript開発者アンケート、JSer.infoイベント開催予定 - JSer.info
PCとスマートフォンの利用実態
スマホヘビーユーザーの動向を把握したいならこちら。ニールセンによるPCとスマートフォンの利用実態レポート。スマートフォンの利用時間が長いほどどういった年齢層が多くなるのか、SNSやゲームの利用時間はどう変化するのか書かれてあります。
ニールセン 上半期のまとめレポート「Digital Trends 2016上半期」を公開 ~ スマホヘビーユーザーの実態を分析 ~
Twitterアカウントの保有率や用途、使い方
Twitterアカウントの保有率は年齢によってどれくらいの差があるのか、アカウントの数はどれくらいなのか、どういった目的で使われているのか2万7500人を対象にリサーチした結果が掲載されています。
年齢を重ねるにつれ所有アカウント数が減るのは分かる気もします。ともあれ、きれいに年代差が出ているので面白いです。
10代女性の7割以上がTwitterアカウントを複数保有、7アカウント以上も8.3%、コロプラ調査 -INTERNET Watch
自社ECサイトと親和性が高いSNSを知る
ECサイトのプロモーションに悩んでいるならこちら。Facebook、Twitter、Instagramユーザーが普段利用しているECサイト、カテゴリ、リーチ率について書かれてあります。
また、fb/tw/igユーザはどんな商品に関心があるのか、どんなストアをよく見ているのかも分かります。自社ECサイトと親和性が高いSNSを知る上で参考になるデータです。
Facebook、Twitter、Instagram。3大SNSのユーザーがよく見ているショッピングサイトは? | 知っておきたい ECサイトに役立つ分析データ | ネットショップ担当者フォーラム
デベロッパの職種・開発言語(ライブラリ)・開発歴・勉強方法・トレンド
Stack Overflowで実施された、デベロッパの職種・開発言語(ライブラリ)・開発歴・勉強方法・トレンド(React、Spark、Swift)などがまとめられたアンケート調査結果。
Stack Overflow Developer Survey 2016 Results
プログラミング必修化に対するアンケート
プログラミングスクールを開く人は目を通しておきたいアンケート結果。受講生に対しプログラミング教育の必修化についてアンケートを実施されています。小学校でのプログラミング教育の必修化についてや、いつ頃からプログラミングを勉強したかったのかなど。
小学校でプログラミング教育が必修化へ!経緯をまとめてみた | TechAcademyマガジン
10代女性の半数以上が「Instagram」を利用
ジャストシステムによる10代のスマホ利用に関するアンケート。10代スマホユーザーが利用しているSNSの利用率や1日の利用時間、何を利用しているかなど。10代女性の半数以上が「Instagram」を利用しているとのこと。
10代のスマートフォン利用に関する実態調査|株式会社ジャストシステムのプレスリリース
10代女性の半数以上はInstagramを利用/スマホ利用時間はPCの2倍に【ジャストシステム調査】:MarkeZine(マーケジン)
スポンサード リンク
Leave a Comment