Evernote|chrome(クローム) 拡張機能では 「EverRead」がはげしくオススメな件

1ページごとクリップしていたら情報量が多すぎて「後で読まない」状況に陥りがち。選択範囲のみクリップする事で後々ノートを見返しやすくする。
拡張機能やアドオンなど何も使わないのであれば通常・・・
エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。
Sponsored Link
Windows ローカル版では
win + A で選択範囲クリップ
普通にwebクリップするなら
右クリック> Clip to Evernote
などを使用する人が多いはずです。しかし私がおすすめする拡張機能は・・

chrome(クローム) 拡張機能では「EverRead」がはげしくオススメ。余計なデザインやサイドバー・ヘッダー・フッターを取り除いてエバーノートに送信してくれる。ボタン一回押すだけで完了。気持ちイイ・・・高速すぎます。
通常のエバクリップで保存すると以下のような「ソーシャルアイコン」までクリップされてしまいますが、こういった邪魔なソーシャルアイコンも除いてクリップしてくれる所が非常に嬉しい。だってエバーノート内に↓のようなアイコンがあるとめちゃくちゃ邪魔です。

ダウンロードは以下です。
https://chrome.google.com/webstore/detail/gnilckpgiopfcokcijkhpghppekcoafm
※ まれに「EverRead」でクリップ出来ない時がありますが、そんな時は通常のエバークリップと併用すると良いでしょう。
スポンサード リンク
Leave a Comment