これは反則!!アクセス数を10倍以上増やす17の隠された法則

「とりあえず、アクセスだけでも増やしたいんだ!!」そう思った事ありません?※WordPressでアクセスアップさせる記事はこちらに書きました。(2013/03/10追加)プラグインを使用して表示やサムネイルを簡単に変更する方法などです。
エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。
とても涼しくなり作業もはかどっていますが、このブログは久しぶりの更新です。これじゃ駄目だなと思いながら書いてます。
さて今回はアクセスアップに関する記事のまとめです。何故急にこの記事を書こうと思ったかと言うと、私の勤めているITベンチャー企業で「ブログを活用したアクセスアップの提案」が増えてきたからです。
先日弊社の開発者が、ある社長さんに「ブログを活用した提案」を話に行きました。提案書自体は私が作ったのですが、私は他の作業に追われて行く事がなかった。
その社長さんの話によると「何故ブログが集客に繋がるのか理解出来ない」ようなニュアンスの返答。うーん、私の提案書がまずかったんだと思い直していました。
私個人ではサイトやブログを作り、独自の手法で1年かからず30~40万PVを作ってきて商品や広告などの成約につなげてきました。書籍やノウハウ書などの知識では無く、自分で継続し試行錯誤した結果・・・学んだ事でした。
なので頭の中は「ブログで集客する事は当り前で世間では常識だ」と思っていました。しかしそれは私の勝手な思い込みで、ブログ集客を知らない人からすると「常識」では無かったのです。もっと親切にかみ砕いて分かり易く説明する必要があると感じました。
そういったいきさつもあり、もう一度頭を整理しようと思い、今回は「ブログを使用したアクセスアップ」に関する事で大変参考になりそうなブログをまとめておきたいと思います。最後にこれらのブログに共通していた法則17個を書いておきます。
参考ブログ
ブロガーなら知っておきたいアクセス数を増加させる100の方法 | AUTHORITY SITE
よくぞここまで思いつくものだと。この中で実際に役に立っているものもあります。
本当は教えたくないSEO!アクセス数が20倍になったブログタイトル32文字の法則 | Chrome Life
確かにはてなブックマークの新着表示文字数などに気を使うのも一つの手法。内容は普通でも、タイトルの付け方一つでエントリーしているブログも多々あります。
ブログを開設してから5ヶ月で月間16万PVを達成するために私が行った3つの戦略と2つの心構え
こちらも「タイトル」重視。当たり前の事が書かれているのですが基本は大切。
ブログを短期間で月間10万PVにする方法を公開します 僕の18個の戦略 | Last Day. jp
はてなブックマークのホットエントリを狙いたいのなら参考に!
どや!?アクセスアップ10倍のためのブログ運用術と運営方法 | デザインどや!?
ユーザーの心をキャッチしそうなサブタイトル。記事も読みやすい!
SEOに最適な記事の文字数は何文字? | 海外SEO情報ブログ
SEO情報では定番の記事。
ブログに記事を投稿するのに最適な時間を伝説の3人に教えてもらいました | ウェブル
なんとブログ投稿時間に最適な時間帯が!
※いかがでしたか?さて・・・ここからが本題です。
私が「ははーん」と思ったパワーブログに共通していた事です。
1.タイトルに具体的な数字が入っている(例:5ヶ月で月間16万PV・・・)
2.一番上のタイトルのフォントサイズが大きく見やすい
3.デザインがスッキリしている
4.簡単な日本語で分かり易いので印象に残る
5.文字数が多い(確実に1000文字は越えている)
6.SNSをフル活用している
7.写真や絵などを入れて、飽きさせないようにしている
8.改行を上手く使い、文章のブロックを意識している
9.アイコンは大きめを使用
気付かれないようにさりげなくやっている事。
10.流行りの2カラム(これ、意外とブロガーさん達書いてないw 何でだろう?)
11.記事中のテキスト文字は「グレー」が多い
12.トップバナーにこだわってデザインしている(gifで動きを出したり)
13.文字間隔を調整している
14.CSSをしっかり勉強している
15.フォントサイズは平均14px(12pxは少し小さい)
16.オンマウスで色を変える(jsがほとんど)
17.アイコンやタイトルバーもしっかり作っている
おまけ:最適なブログ更新時間はお昼前と朝。
こんな所でしょうか。それにしても皆さん「webデザイナー経験あるでしょ?」っていう位デザインに凝ってます。勉強になります。
スポンサード リンク
関連記事
- 完璧に分かる!「google アナリティクス」の得する設定と使い方まとめ31
- ガッツリ改善した!ECサイトの売上がアップするLPO/EFO/広告/PLAなどまとめ
- SEO対策が簡単にできる!テンプレートとチェックリスト - 2013年最新版
- SEO対策|ツールやWebサービス39
- 最短で「アフィリエイト」成果をあげる知識、ツールまとめ
- ズルイくらいに凄い!アクセスアップのコツ 30
- SEO対策 | 検索エンジンで上位表示させるdescription
- 意外と知らないかも!16の解析ツールまとめとWEB解析用語
- インターンシップ生のポテンシャルに驚きを隠せない
- なぜ週2回のブログ更新は継続しやすいのか?
Comments
-
非常に参考になりました!!
ありがとうございます。 -
参考サイトのAUTHORITY SITEさんの記事を見てブログを作ってみました。
ありがとうございました!
[…] […]