【evernote】ガラケーでもevernoteは使用可能

iPhoneとxperiaでevernoteが使えるのは皆知っている。
しかしどうやらガラケーでもevernoteが使用可能だという。
とりあえずどこら辺まで使用可能か少しだけ検証する事に。まずはガラケー(通常の携帯)で以下のURLにアクセス。
エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。
Sponsored Link
※追記:6月になんとi-mode公式アプリがでちゃいました!以下公式です。
iモード向け公式アプリ Evernote for i-mode
ログイン画面

ユーザー名とパスワードを入力する
最近使用したノート

そうすると最近使用したノートの一覧が表示される。PCからアクセルするとノートのサムネイル画像まで表示される。設定から表示件数の調整が可能。
検索機能

テキストボックスで通常の検索が出来る。
クイックノート

クイックノートでは題名・本文・タグ・カテゴリ指定まで出来る。簡単なメモ、ブックマークURL、携帯メールの残しておきたい本文など残しておくとイイかもしれないが、使い方は自由。
設定

設定からは1ページの最大ノート数、サムネイル表示、着信メールノート、アカウント情報、さらには今月の使用状況まで表示される。
*使用条件は携帯がUTF-8に対応している事らしい。文字コード対応機種は以下で確認出来る。
miniturbo.org - 携帯電話での文字コード対応表 まとめ
参考サイト:こちらの記事を参考にさせていただきました。
Evernote活用編 機能強化レシピ [Evernoteモバイル] 携帯電話からEvernoteのノートを見る - できるネット+(できるネットプラス)
*今までPC、スマートフォンのみで使用出来ないと思われていたがガラケーでも使えるとは・・・。ローカルではなくWEB版だが、問題なく動く。
スポンサード リンク
関連記事
- 人生が変わる本!モノの見方も変わるラディカルな本まとめ
- 副業で資産をつくる、サラリーマン時短法
- Windows/Macを高速化!ブラウザや回線も「はやく」なるまとめ
- サイト制作が助かった!おすすめのChrome拡張まとめ34
- Chromeが圧倒的に軽くなる!拡張機能を使わない便利な小技13
- 人生を変える~ジェームス・ボンドに学ぶ魔法のおっさんテクニック
- 魔法のように記事をすらすら読んでもらえる11のコツ
- 素人でも超簡単に文章力アップ!正しい日本語を使えるようになるコツ
- 「イケダン、ゆるカワ、胸キュン男子!」~ぶん殴りたくなるほど素敵なキャッチコピーの作りかた
- お前が根拠なく「無理」と言うのなら、俺も根拠無く「できる」と言ってやる
Leave a Comment