【Evernote⑮】ノート内検索は調べたいノート上でCtrl+Hキーで検索出来る。
ちなみにevernoteをPCにインストールしておくとwindows+prtScr同時押しでデスクトップどこでも選択してスクリーンキャプチャーを撮る事が出来る。(これはウィンドウズ版)これが物凄く便利。

しかしキャプチャーした画像は大きさがバラバラになる為に後で揃いたい場合は、リサイズツールなどを使おう。
フリーソフトは検索すれば沢山落ちているが、面倒な人は
http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm
もしgoogle chrome(グーグルのブラウザ)であれば拡張機能でお薦めなのが
https://chrome.google.com/webstore/detail/mdddabjhelpilpnpgondfmehhcplpiin
「Explain and Send Screenshots」というもの。

インストールした後にキャプチャーしたい場所をドロップして「Done」で保存出来る。
さらに右上のediting pix を押せばWEB上で使用出来る高機能なエディターが立ち上がる。
素晴らしい事に矢印、文章、効果など基本的な編集が出来るので激しくお薦めだ。
追記・・・
*原因不明のブラックアウト?自宅のデスクトップが急に落ちて電源が入らなくなった。
作業はノートPCで行う。しかしほとんどのデータをgoogle docs とevernoteにいれておいたおかげで難なく作業出来る。wordpressの記事もweb上で編集出来るので問題なし。
ともあれ明日は、修理に持っていかなければならないので面倒だな・・・
スポンサード リンク
この後によく読まれている記事
Comments
-
なるほどー
ほほー★