calendarcodediamondfacebookfingerglobalgoogleplushatenahomepagetopplainpocketrssservicetwitterwordpresshome2searchfoldernext-arrowback-arrowfirst-arrowlast-arrow

ほうれい線が薄い人はこれをやっている!今更聞けない溝消しマッサージまとめ

20代ならまだしも30代に突入すると法令線(ほうれい線)が目立ち始めてきます。この溝があるだけで一気に老けこんだ印象に。しわの中で一番の強敵。

早く消したい。しかしプチ整形をしたり薬品などは使いたくない。理想は「お金をかけず、自然に、安全に」ほうれい線を消す事。もしもこの強敵を倒す事が出来れば、若返るだけでなく自信を持って写真に写れるはず。

この邪魔な溝を消す為のマッサージ方法をまとめてみました。

エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。

Sponsored Link

 リフトアップマッサージ

リンパの流れを良くし、たるんだ肌を持ちあげる効果があるそう。顔のくすみやむくみなどにも。自宅で簡単に出来る。

①鎖骨をマッサージ
②あごのまわりをマッサージ
③あごから耳の後ろ、そして鎖骨へと流す
④顔を手のひらで覆って皮膚を下から上へ持ち上げる
⑤指の腹で顔を押す

耳たぶ回し

耳たぶまわし、顎動かし、アイーンで小顔+ほうれい線消し効果。頭痛や肩こりも解消される。木村友泉さん(52歳)恐ろしい程若すぎます。

①耳たぶを持ち後ろに4回まわす
②目頭→耳元 頬を4回なでる
③ ①をもう一度
④アイーンを4回
⑤顎を左右に4回スライド
⑥口を大きく開ける
⑦肩甲骨で肩を4回引っ張る
⑧肩を後ろ回しに8回

ペットボトルを唇で挟む

250ml水入りペットボトルを唇だけで挟み30秒程停止。きつそうだけど即効性がありそう。

歯磨きタイムのついでに

歯磨きでフェイスマッサージ

歯磨き中に出来るのがポイント。
①歯ブラシを吸う
②歯ブラシの背を使い口内からほうれい線を伸ばす
③ほうれい線を指でたたく

簡単に出来るまとめ

以下のどれを行っても良い。顔のたるみを取る運動。

①「あ」を5秒キープ、真顔に戻す、「え」を5秒キープ、真顔に戻す
②口笛を吹いている状態を5秒キープ
③笑顔で30秒キープ
④ペットボトルで息を吸い、吐く
⑤「かたつむり」の歌にあわせ、小顔体操
⑥口を横にひいて「ひー」、口をとがらせて「ふー」、口をいっぱい横にひいて「みー」

15秒口内マッサージ

指が汚れるので、入浴中に。

①親指と人差し指で顔の筋肉を挟む
② 人差し指と中指を左右に動かす
③ 小頬骨筋、大頬骨筋に沿って動かす

①親指を口の中、歯ぐきと顔の筋肉の間に入れて、上から人差し指と中指で押さえ、顔の筋肉を挟みます。
②人差し指と中指を左右に動かします。小頬骨筋、大頬骨筋と直角の方向です。1カ所5回ずつマッサージしたら、少しずつ位置を変えていきます。
③マッサージする位置は、小頬骨筋、大頬骨筋に沿って、6カ所です。左右3セット行ってください。

ペットボトルとかたつむり

でんでんむし(かたつむり)の歌に合わせて歌ったり、ペットボトルを使って呼吸したり。

ペットボトルを用意する

①声を「ホー」と出しながら息を全部吐く
②2リットルのペットボトルで思いっきり息を吸いこむ
③息を吐き出す

ほうれい線をたった1分で消す


ほうれい線消すマッサージ!エクササイズ!たった1分でパッとケア方法 - YouTube

 

歯磨き中や就寝前に出来るちょっとしたマッサージ方法をまとめてみました。大切なのは継続する事とイメージング。

毎日はやっていませんが、思いついた時にマッサージする程度。僕はこのマッサージを始めて、半年前より明らかに薄くなりました。

もし半年~1年後ほうれい線がすっかり消えていたら・・・。そう思うとモチベーションも上がります。

スポンサード リンク

Comments

Leave a Comment

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください